夕食メモ
昨晩は妻が職場の方で夕食をとってくるとのことで一人。アプリでもらった金券があるので鳥貴族に行ってきた。私はデフレ時代に20~30代を過ごしてきた貧乏な消費者なのでチェーン店の値上げについては表面上は仕方ないとか言ってても基本的には悪態をつきた…
久々。 今日もあまり変わり映えしないメイン。冷蔵庫の在庫材料での肉野菜炒めご飯である。こればっかりだけど手軽で美味しいんだよねえ。フライパンひとつだしお皿も大きいのにご飯盛ってそこに炒めをのせるので洗い物少ないし。冷凍してあった豚こまを解凍…
昨夜の夕食。なんかあまりちゃんと作る気がしなかったので揚げ物買ってレトルトカレーかな?って思うもスーパーでの巡り合わせが悪くまごつく。 キャベツの千切り、トムヤムドレッシングかけ。キャベツは丼にモリモリになった。トムヤムドレッシングはケンコ…
妻が出かけているので一人で好きなように。 今日は退勤時間にめっちゃ雨が降ってきてしまったのでしばらく会社で雨宿り。水曜日はトラック練習の日だったので走れる靴を履いてきていた。しかしこの雨で中止。代わりに雨やんでから会社から走って帰ることにし…
昨夜はスーパーでお惣菜を買うつもりだったんだけど値引きが渋かったので断念。定価で買う意識が全くなくなっている。貧困を感じる。 ドラッグストアで半額で買っておいたカップヌードルの辛麺、に生卵とチーズを入れて。お湯注いでから入れればよかったのに…
7月から禁酒だっつってるのに一昨日は妻がワインを買ってこいと言いだしそういう料理を作ったのでしぶしぶ飲んだ。昨日は一人なので飲んでない。今日はこれから晩酌だが私は炭酸水を飲む。 それとは別に今日の夕食。もずく納豆、洗ったもずくと納豆を混ぜて…
本当は今日は妻の誕生日でケーキを食べる予定だったが、あの人が昼間走った後にケーキとクロワッサンを食べて気持ち悪くなったようなので無しになった。そもそも具合悪いのに走りに行って気持ち悪くなってってのはやめてくれ。そこまでしてやるものじゃない…
金曜日か。一週間が早いなあ。禁酒中の夕食メモ。先日半端に残していた乾麺の蕎麦と素麺をミックス茹で。お湯に投入するのはもちろん時間差よ。もやしを茹でて鶏そぼろと和える。鶏むねのひき肉が割り引かれているときはよく作り置きしておく鶏そぼろ、簡単…
本日の夕食は適当創作料理。 小鍋に大量の大根おろしを作って火にかける。醤油と酒と和風だしを加える。くつくついってきたら鶏ひき肉(半額)を入れて火を通す。ちょっと味がおとなしすぎるのでニンニクをする。なんとなく水分を飛ばす。ご飯にたっぷりかける…
私用にご飯が半合あった。先日備蓄食品の入れ替えをして賞味期限が切れたレトルトのスープなどがもっさりと積んであるのでそれを消費しようかと思った。雪平鍋で少量の豚肉に火を通し、レトルトの玉子スープを入れる、ご飯も入れる。くつくつ。雑炊だ。たぶ…
昨日は家でしゃぶしゃぶを食べた。しゃぶしゃぶなんて子供の頃は上流がたしなむよく分からない料理の一つだったんだけど温野菜とかしゃぶ葉とかその辺のお手軽チェーンのおかげで一気に庶民的になりましたね。身近になって化けの皮も剥がれましたね。割と手…
夕食メモを書くときはだいたいしょぼいご飯の時だ。哀しいわけではなく私は好きなもの食べているだけなんだけど一般的にはしょぼいんだと思う。 キャベツが1/4玉あったのでくたくたに茹でて油と塩とポン酢かけて丼で食べた。貧乏飯みたいだけど美味しいよ。…
スーパーで買ってきた白身フライ(半額)、もともと3つ入って250円というすでに本日のセール状態だったものをさらに半額でドン。ここのスーパーのお惣菜、絶妙に美味しくなくて好きだ。悪い油で揚げた冷えた揚げ物が好きなんだ私は。白身フライは特に人気がな…
給料日だったのでお酒を飲みました。とはいえ日頃も飲んでます。 駅のリトルマーメイドで買ったバゲット、少し高いなと思ったらやたらとデカい。ボリューム重視か。結構ぱりぱりしていて標準的。癖はないがもうちょっと塩気が欲しい。あとはクルミとゴルゴン…
夕食メモ、2日前の。 未だに冷麦をよく食べている。ただ冷たくしてつゆにつけてという食べ方は一度もしたことがない。基本釜揚げうどんみたいにして食べている。 今回は深皿にミョウガのみじん切り、味噌、みりん、麺つゆ少し、生卵を入れて混ぜておく。そこ…
昨日の夕食。家の乾物カゴに眠っていた凍み豆腐、賞味期限は4月末。いけるだろう。乾物だし。宮城県は岩出山の凍み豆腐、親からもらったもの。岩出山の名産であるけれどもいわゆる高野豆腐とは何か違うのだろうかと今調べてみたら製法が違うらしい。高野豆腐…
本当は夕食にたこ焼きを食べようと思っていたんだが午後ぼんやりしていたらそんなチャンスを逃した。で、夕食そのものを食べていない。妻が夜10時頃帰ってくるのでそれに合わせて晩酌の用意。 カツオのたたき、スーパーで半額で買ってきた、薬味をいっぱい乗…
ほぼ夕食メモなわけですが。 鶏皮を買ってきた。今日はこれをメインに据えるとする。 ミツカンとかキッコーマンとかそういう調味料メーカーのレシピサイトを大いに信用しているため、今日もそこで「鶏皮」で検索。今日はパリパリの気持ちか、それともヘニョ…
この頃会社で終業後に1時間ちょっと一人で遊んでいるので帰りが遅くなる。 そういうわけで今日も簡単料理。買ってあった玉ねぎ味クラッカー(ベトナム製)とハイボールとおつまみ。おつまみは、砂肝を買ってきた。安くていいな。砂肝を小さめに切る、筋とかい…
昨日の夕食。 家に野菜がなんかあっただろうと期待して豚ひき肉(半額)のみ購入。野菜、あった。 お米を炊いてその間に、大根と人参の切れ端を千切り、ナスを適当な短冊に、青梗菜をザクザク、生姜も千切りに。豚ひき肉に火を通し、野菜を全部中華鍋に入れ、…
昨夜の夕食。 10円で買ってきたもやしと、蕪の葉っぱと豚肉を炒めてご飯に乗せて食べた。蕪の本体は冷蔵庫へ。桃屋のフライドガーリックの瓶詰が賞味期限が間近ということで激安だった。30円。味付けに使ってみたがよく分からない。もうちょっとダイレクトに…
夕食メモは書くのらくちんだな。本日の夕食。 野菜炒めごはん。ニラと水菜とエリンギを炒めて酒と焼肉のたれと中華だしで味付け。なんか物足りないかな?と冷蔵庫見たら鶏むねの肉そぼろが半端に余っていたのでそれも投入。全体がくたっとしたところで生卵入…
もやしすら値上げか。私は豆もやしが好きだ、あの先端に黄色い豆がついているやつ。見切り品で30円で豆もやしがあったので購入。ナムルで食べよう。 ナムルはどシンプル、茹でてザルにあけて水を切り塩と胡麻油で和えた。擦ったニンニクを入れるときもあるが…
はい。 余ってたロメインレタス、キュウリ、ミニトマトで生野菜サラダ。水切りのためにパラパラと塩を振った。あとで少なめにマヨネーズかけたのはちょうどよかった。まだ生野菜を塩だけで食べるには至ってないな。レタスを使い切らなきゃの気持ちだったから…
昨日から本日にかけて寝ずに運動していたので時間が変。昼寝して起きたら19時。さあご飯でも食べるか。 もらった廉価版カップヌードル。なんかこれって少し哀しくなるのよね。麺量が80%らしい。あっさりなんだって。これが社会に求められているものなのか?…
文章を書き留めておくのが下手だなあと思って練習みたいにして始めた「夕食メモ」というエントリがある。たまに夕食のことのみについて書いている。読み返してみたらメモのくせに逆にいきいきしている気がする。古い順に。 夕食メモ。 - 他愛もない、話をし…
焼きそばにした。 古めの白菜を大量に刻み炒める。ソーセージを小さめに切って一緒に炒める。焼きそばをほぐして入れる。粉末のソースで味をつける。少し水入れてほぐしを加速。少し辛い調味料を入れて完成。 あとはさつま芋がふかしてあった。これも食べる…
突発的にやるこれ。ただただ本日の夕食を振り返ります。 鶏皮唐揚げ、会社帰りに寄れるスーパーで時間的にいつも半額になっている鶏皮唐揚げ、まずまず結構しょっぱい。鶏皮を揚げたものなので脂と小麦粉と塩でほぼ10割構成されていて人間にとってのメリット…
今日のは酷い、食べすぎている。 お惣菜のアジフライ。ソースをどぼどぼ。私はソース派。醤油でも別にいいけどやっぱりフライにはソースだね。『深夜食堂』にもそういう話あったな。 油そば。これだよ食べすぎたのは。平打の中華麺が2人前入った袋を買ってき…
私は米を親からもらっています。どうもすみません。 もらった美味しいお米を炊いて、サバの塩焼きで食べた。サバは美味しくてつい一切れ食べきっててしまった。鯵の干物を買ってきたので妻の次の魚欲はそちらで満たしてもらおう。同じ値段で売っているホッケ…