きのこの話。

私が子供の頃はきのこと言えば椎茸、しめじ、えのき、なめこ、マッシュルームが我が家シェアの9割を占めていました。昔って今ほど家庭内きのこの種類はなかったように思います。

以前はきのこ全般が苦手でとにかく食べられなかったんですよ。ナポリタンのマッシュルームだけ残したり。なめこ汁は汁だけ飲んだら怒られるのでングッと喉の開きを調整して味を感じないように一気にきのこごと嚥下したり。茶碗蒸しの椎茸だけ残すのもありました。子供だねえ。

きのこに限らず、食べ物の好き嫌いは大学生になって自分で食事を作るようになってからだいぶ解消されまして、味覚が変わったのもあるけれども、台所に立つのって大事だなと思ったもんです。今では椎茸焼いて醤油垂らして食べるとか、やりますね。美味しいですよね。お酒の影響か?とも思ったけどすみません子供のころから飲んでたから違うわガハハハハ。

ところでエリンギってなんなんですかね、というのが以前から不思議でした。急に出てきた感があります。あんなの林ににょっきり生えてるんでしょうか、と思い検索したら日本に自生はしていない種なんですね。ふむふむ。もとは西洋とかのね。ふむふむ。生では食うなよ、と。ふむふむ。

今はそれらに加えて舞茸、ヒラタケ、タモギタケあたりがメジャー化していますかね。あとは季節とか売り場によってはマコモダケやヤマブシタケあたりを見ることがありますね。ヤマブシタケは名前が思い出せなかったので「キノコ もじゃもじゃ」で検索しました。

あとマコモダケって言ったけどこれはキノコじゃなくて野菜なので出所の怪しいブログ情報を鵜呑みにしないように気を付けてください。これはリテラシー教育です。

きのこの山