仕事で労務関連のコラムとか記事読んでるといつも思うのだが、セクハラとパワハラはどちらが優位なのだろうか。
優位ってものいいは不適だが、他になんと言おうか。
セクハラもパワハラも単体で独立した領域に存在するわけではなく、多分に要素が融合する可能性を内包しているものだとすると、その境界が不明瞭である事例において所謂労働裁判ではどちらに重心を設けて議論がなされるべきか、ということに明確な根拠を伴った判断が下せないでいるのだ。(僕の空っぽの頭をフルに使って面倒くさく言って見ました)
セクシャルなパワハラとかパワフルなセクハラってどうなんだろうってことです。
どうもこうも相乗効果で、とにかくすんげーハラスメントなんですが。どっちメインとか判断できるんですかね。
パワフルなセクハラ。
OLものAVでやるような感じですかね。
何にせよ仕事に集中していないことだけは確かです。